せっかくハピタスの広告を利用したのに、ポイントが付与されない時ほど哀しいことはありませんよね。ポイントが判定中にならなかったり、なかなか承認されずにポイントが獲得できないなど、そんな時、泣き寝入りしないために、解決方法と対策を徹底解説いたします!
更新日:2025年2月25日
そもそもハピタスとは?
ハピタスは大手ポイントサイトで、ポイ活からモニターまで幅広いジャンルを取り扱っておりポイ活ユーザーに人気のサイトです。数えきれない程のポイ活案件が常時掲載されており、飲食店や店頭販売やサービスなどモニター案件も掲載されているので、効率よくポイントを貯めることができます。
貯まったポイントの交換先も豊富で、現金振込や電子マネー、ギフト券、他社ポイントと多岐に渡っています。
ハピタスの登録はまだの方は、下記のバナーから登録をすると今なら2000円分のポイントがもらえますよ♪
ハピタスについて詳しく知りたい方は、下記の記事でご紹介していますので参考にしてみてくださいね。
ハピタスのポイント交換先について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
ポイントが承認されない時は問い合わせる!
通常であれば、ポイントが承認されないなんてことはありませんが、何らかの原因によってポイントが付与されていないという現象が起こることもあるかもしれません。
そんな時には、泣き寝入りせず、必ず問い合わせをしてみましょう。
ハピタスには、ちゃんとポイントが承認されない時に問い合わせをする機能が備わっています。過去にクリックした広告の履歴が残っていますので、そこから該当する広告を選んで、問い合わせをすることができます。
問い合わせ方法
それでは、ポイントが承認されない時の問い合わせ方法を詳しくご紹介していきます。

右下のカテゴリメニューではなく、”マイページ”アイコンをクリックすると表示されるメニューの中に、「お問い合わせ」があります。

お問合せの注意事項や個人情報、利用規約が表示されるのでこれらに同意する場合は、「下記の規約に同意して次へ」をクリックします。

お問合せの項目が表示されるので、”ポイント獲得に関して”を選択して次へ進みます。

問い合わせたい内容から項目を選択します。ポイントが判定中に表示されるタイミングや、ポイントが付与される期間は、利用した広告によって異なるので、広告に記載されている条件を確認してからお問合せをしましょう。

広告利用日とは、広告を利用する時の「ポイントを貯める」ボタンをクリックして、広告主のサイトを表示した日を指しています。期間を設定して検索ができないので、広告をクリックした日を特定して、「広告を探す」をクリックします。

選択した日付にクリックした広告が全て表示されるので、問い合わせをしたい広告を選択して「次へ」をクリックします。
実際の広告の利用の有無にかかわらず「ポイントを貯める」ボタンをクリックした履歴が全て表示されているので、ここで該当の広告が表示されていない場合は、日付けが違うか、クリックをしていないということになります。

利用した広告のお問合せに必要な情報を入力する画面が表示されますので、必要事項を全て入力して、「入力内容を確認」をクリック、次の画面で内容を確認後お問合せを完了させます。
ポイントの獲得漏れを防ぐために
ポイントが承認されない場合、もしかするとポイント獲得の条件を達成していないという可能性もあります。せっかく申込んで手間も、もしかするとお金もかけているかもしれないものが、なんの報酬も得られないとなると、哀しく、悔しいですよね。そんな思いをしないためには、事前に獲得条件を、じっくり読んで、確実に条件をクリアできるものに申し込むようにしましょう。
獲得条件を達成していれば、たとえポイントの承認がされていないとしても問い合わせをすれば承認されることがほとんどです。
ただし、注意しなければならないのは問い合わせには対応しない、と記載がある案件。もちろん、問い合わせ不可だとしても、ポイントが付与されなかったことは経験上ありませんが、心配な方はこれらの案件は避けた方が良いでしょう。
また、案件を申し込むと、判定中に反映されます。これが規定の期間を過ぎても反映されていない時に、事前に問い合わせするのもポイント獲得漏れを防ぐためには有効です。

他のポイントサイトでは手数料がかかったり、金融機関が決まっていたりするので手数料無料でどの金融機関でも振り込めるのはお得ですね!
ハピタスの登録はまだの方は、下記のバナーから登録をすると今なら2000円分のポイントがもらえますよ♪